
みなさん、こんにちはぱるです!ポケットモンスターブリリアントダイヤモンドの殿堂入り果たしましたよ〜 ^ ^ プロフは「ふみ」で別ネームでやっているけど(2月3日生まれなのでふみ ^ ^ )
今は街を探索して殿堂入りしたあとに行ける場所やポケモン図鑑を埋めています。
ポケモンは殿堂入りしてからも楽しいですよね!さて今日はポケットモンスターブリリアントダイヤモンド・シャイニングパールで毎日ログイン(ログインってわけでもないのですが)でもらえる木の実やリボンまた、あの場所なんだけっけ?という備忘録のための記事です!
そうそう、あの場所どこだっけ??ってなるので記録しておかないとね!
今日はそんな人のためのまとめを作りましたので見ていって欲しいんだも!
- この記事でわかること!
◎この場所に行けば毎日木の実やリボンがもらえる!
◎あの場所どこだっけ?忘れジイさん・技覚えさせ屋の場所がすぐわかる!
きのみはポフィン作りやポケモンに持たせて使うことができる万能アイテム!(特にオボンの実最強)リボンもここまでポケモン育てたんだぞ!という勲章の証でもあるから取りに行きたいですね ^ ^
もしやってみたい方がいましたら楽天のリンクを貼りますのでぜひ検討してくださいね!
きのみがもらえる場所
まずは木の実がもらえる場所はここの3つです ^ ^ それぞれもらえる種類が違うので毎日通って見ましょう!
208番道路のきのみじいさんの 家
208番道路にいるおじさんに話しかけると毎日きのみがランダムで1個貰えます ^ ^
ソノオタウン 「フラワーショップ いろとりどり」

ソノオタウンのフラワーショップにいるお姉さんもきのみをくれますので毎日できるだけ話かけましょう ^ ^
ノモセシティ 南西の家にいる女性

ノモセシティにいるおねえさんもきのみをくれます ^ ^ みんなやさしいですね。
ボールデコ用のシールがもらえる場所
次はボールを彩れるシールがもらえる場所です!
トバリシティ マッサージしてくれる毛づくろいおねえさん
トバリシティにいるお姉さんは手持ちのポケモンを気持ちよくマッサージしてくれます ^ ^ シールももらえるしポケモンもなつくので毎日できるだけマッサージしてもらいましょう ^ ^
ふれあい広場
ふれあい広場でポケモンと走っていると、ポケモンが何か持っていることがあります ^ ^ 2-3分走って1個拾ってきました(ぱる調べ)そして1日1個からと思っていたらまた2-3分走ったら持ってきてくれました!かわいい。もしかしたらきのみももらえる?未検証ですが走って見ます。
ナギサシティ ナギサ市場 日替わりシール
シールはボールデコのために使います。ポケモン戦が闘時やコンテスト時にボールから出た時にシールをつけるとそのシールが弾けてみることできます ^ ^ 見た目もかっこいいし、コンテスト必須アイテムなのでいろんなシールが欲しい人はこのお店に毎日通いましょう。
またどんなシールをつければいいかわからない人は、コトブキシティのテレビコトブキの2階にある部屋でジムリーダー、四天王、チャンピオンのボールデコをコピーすることもできますのでぜひお試してくださいね ^ ^
リボンやバンダナがもらえる場所
リボンやバンダナがもらえる場所はここです ^ ^
ノモセシティ 毛づくろいおねえさんの恋人
ノモセシティにいるバンダナのお兄さんは、コンディションが最高のポケモンを見せるとバンダナをくれます ^ ^
バンダナはコンテストでその力を発揮してれます。持たせるとポケモンコンテストで各コンディションがより良くみられますのでコンテスト攻略の際は必須アイテムですね。
ちなみに、コンディションが最高じゃないと貰えないのでバンダナをもらいたいポケモンのコンディションをポフィンで最大にしてから話しかけてみましょう ^ ^
あかいバンダナ | かっこよさの高いポケモンを見せる |
あおいバンダナ | うつくしさの高いポケモンを見せる |
みどりのバンダナ | かしこさの高いポケモンを見せる |
きいろのバンダナ | たくましさの高いポケモンを見せる |
ピンクのバンダナ | かわいさの高いポケモンを見せる |
ナギサシティ フミコの 家 日替わりリボン
ナギサシティのフミコに話しかけると、曜日によってリボンが貰えます ^ ^ 話しかけて見てね。
曜日 | リボン |
---|---|
月曜日 | しゃっきリボン |
火曜日 | どっきリボン |
水曜日 | しょんぼリボン |
木曜日 | うっかリボン |
金曜日 | すっきリボン |
土曜日 | ぐっすリボン |
日曜日 | にっこリボン |
足跡博士の 家
足跡博士に話しかけると、先頭にいるポケモンの気持ちをあしあとから読み取ってくれます (すごすぎw)
あしあとりぼんなるものも貰えますのでぜひいって見ましょう。
がんばリボン

がんばリボンはナギサシティのシール屋さんにいる女性がくれます。努力値の高いポケモンを先頭にすると貰えますよ ^ ^
ポケモンくじ
通信交換等してないと難しいですが毎日チャレンジできるのでやって見てるといいですね!
コトブキシティ 「テレビ コトブキ」1階正面受付でポケモンくじ
ポケモンくじはポケモンのIDのくじです。多くの人と交換をすればIDが増えてあたる確立も高くなるのでくじにあたりたい方はぜひ通信交換を積極的に行いましょう!
ボールがもらえる場所
モンスターボールなどのボールがもらえるところです。
カンナギタウン ポケモンセンターにいるおじさん
カンナギタウンにいるおじさんになつき度の高いポケモンを見せると、ランダムでボールをくれます。やったね ^ ^
ズイタウン ポケモン新聞社
ここの新聞社のおじさんに、その日に見せて欲しいポケモンを言ってくるのでそのポケモンを見せてあげるとボールをランダムで貰えます。ちょっと面倒くさいけどボール節約したい方はぜひやっていきましょう ^ ^
モンスターボール | スーパーボール |
ハイパーボール | ゴージャスボール |
ネットボール | ダイブボール |
ネストボール | リピートボール |
タイマーボール | ヒールボール |
ダークボール | クイックボール |
ここどこだっけ?忘れがちな忘れジイさん・覚えさせ屋・姓名判断
どこにいるか忘れがちなたまに使うことのある場所まとめです ^ ^
ミオシティ わすれジイさん
わすれジイさんはミオシティにいます。ちなみに何も渡さなくても無料で技を忘れさせてくれます。
ノモセシティ 覚えさせたい技 ハートのウロコ

逆に覚えさせたい技はこのノモセシティにいるおにいさんがやってくれます。ハートのウロコを渡すとやってくれます。
ハートのウロコは地下大洞窟で発掘可能です。またラブカスというポケモンが持っており、殿堂入りしたあと、ポケモンリーグか224ばんどうろで「すごいつりざお」を使うと釣れます!ちなみにすごいつりざおはシンオウ図鑑完成後、ファイトエリアにいる釣り人からもらいましょう ^ ^
ハイタイシティ「ハクタイ マンション」 姓名判断
ニックネームの変更はハクタイシティのマンションにいるおじいさんがやってくれます。もちろん通信交換でもらったポケモンのニックネームは前作同様変更できません。
毎日やった方がいいことまとめとあの場所どこだっけのまとめです!
○コトブキシティ 「テレビ コトブキ」1階正面受付でポケモンくじ
○208番道路のきのみじいさんの 家
○ミオシティ わすれジイさん
○ソノオタウン 「フラワーショップ いろとりどり」
○ノモセシティ 女性
○ハイタイシティ「ハクタイ マンション」 姓名判断
○トバリシティ マッサージしてくれる毛づくろいおねえさん
○ズイタウン ポケモン新聞社
○ノモセシティ 覚えさせたい技 ハートのウロコ
○ナギサシティ ナギサ市場 日替わりシール
○ナギサシティ フミコの 家
○足跡博士の 家
○カンナギタウン ポケモンセンターにいるおじさん
ポケットモンスターブリリアントダイヤモンド・シャイニングパールのご購入希望の方は楽天のリンクを貼らせていただきますね ^ ^ ぜひご参考ください。
ダイヤモンドパール時代めちゃくちゃ通ってましたのでぜひ今回も参考までに ^ ^
ここまで読んでいただきありがとうございます!
コメント