BDSP!ダイパリメイク攻略!ヒンバスのオススメの釣り方

ゲーム

みなさんこんにちは、ぱるです!今日は知っている方もそうでない方も効率的なヒンバスの釣り方をまとめましたのでご覧ください ^ ^

昔はひたすら1マスずつ釣っていたなぁ ^ ^ ;

    💡この記事でわかること
  • ◎ヒンバスを楽に釣る方法!

コトブキシティでくじを引こう!そのくじの番号を必ず控えましょう

まずは、コトブキシティのテレビ コトブキでくじを引きましょう。その番号を必ず控えてください!その番号を使いますのでメモでもスクショでもスマホにでも収めてくださいね ^ ^

出た数字をこのサイトのURLに入力しよう!

このサイトはその日のヒンバスの釣りポイントを解読できる海外のサイトです。Today’s Lottery numberに先ほど出たくじの番号を入力すると、下のマップに赤と緑で2マスずつ表示されます。そのポイントがヒンバスが釣れるポイントです ^ ^

ヒンバスの釣りポイントが分かるサイト!→https://lincoln-lm.github.io/JS-Finder/Tools/BDSPFeebas.html

こちらは海外のサイトなのですが、頭のいい方がこの10万通りの数字の解読にたどり着いたのはすごいですね ^ ^ ;

釣りポイントは4つ 緑マスと赤マスで釣りしよう!

先程の赤マスと緑マスにヒンバスが出てきますので、できるだけボロいつりざお(ぶっちゃけどのつりざおでもOK ^ ^ )で釣ると、ヒンバスが出てきます^ ^ たまにコイキングも出てきますけどちゃんとでてきますよ〜。

ポイントがわかったらできるだけメスを釣りましょう

ヒンバスを見つけたら、できるだけメスを狙いましょう。 もしメタモンがいるならいいのですがもしメタモンを持っていない場合はメスでないとたまごが生まれません。

この前、メタモンの夢特性でたよ〜 ^ ^ やったね!

この冒頭部分はなんと書いてある?

この冒頭部分を翻訳して見ましょう ^ ^ こんなことが書かれていました!

Either both red or both green tiles can generate feebas.

This means that if one of the red tiles does not give you feebas, both of the green will.

If you fish with a Good/Super Rod and your lead pokemon has Illuminate/Arena Trap/No Guard, every time you fish will have a guaranteed hook!

You can catch a Machoke with No Guard in the same room you fish for feebas.

(if the map does not show up then reload the page)

Todays Lottery Number:

https://lincoln-lm.github.io/JS-Finder/Tools/BDSPFeebas.html

赤マスと緑マスの両方にヒンバスが発生します。
もし赤マスでヒンバスが釣れなくても、緑マスにヒンバスが出てきます。
いいつりざおもしくはすごいつりざおで釣りをして、手持ちの先頭のポケモンがはっこう、ありじごく、ノーガードの特性を持っていれば、ほとんどヒットします。

このヒンバス部屋でノーガードのゴーリキーを捕まえることもできます。

(地図が表示されない場合は、ページを再読み込みしてください。)


きょうのくじ引き番号 : _______________

こんな感じに書いてありました!みなさんも参考にしてくださいね ^ ^



コメント

タイトルとURLをコピーしました