おすすめゲーミングモニター 2選!ゲーミングモニターの選び方も紹介

ゲーム

みなさんこんにちは、ぱるです!今日はおすすめのゲーミングモニターのご紹介をさせてください ^ ^

PCやPS5、Switchなどでゲームをする場合、普通のテレビでは最大限のパフォーマンスを出すことは残念ながらできません。ハード自体のパフォーマンスを最大限に活かすため、ゲーミングモニターと呼ばれるものを使用することで、応答速度や入力遅延、映像の美しさを最大限に発揮できます ^ ^

    この記事でわかること!
  • ◎「ゲーミングモニターの選び方がわからない」

  • ◎「テレビとどう違うの?」

  • ◎おすすめゲーミングモニター

こうした疑問を解決するために、テレビとゲーミングモニターの違いや、ゲーミングモニターの選び方などを解説しています。実際にゲームをプレイしてみた結果、コストパフォーマンスの高いゲーミングモニターも紹介していますので、最後までご覧ください!

ゲーミングモニターとは?普通のテレビとの違いはコレ!

ゲーミングモニターとテレビでは、入力遅延と応答速度、リフレッシュレートに大きな差があります。「入力遅延」とは、コントローラーの入力コマンドがモニターに伝わるまでの時間のことを指しています。

入力遅延が少ないほど、コントローラーの操作と映像とのズレが少ないので、FPSやTPSなどのゲームをする時に有利になります。

「応答速度」はモニターの色が次の色に切り替わるまでの時間のことでmsで表示されています。応答速度が速いとキャラクターが素早い動きをしていても、映像がブレることはありません。レースゲームやFPS、格闘ゲームなどでは、素早い動きに合わせて操作するため、応答速度が重要になってきます。

次に「リフレッシュレート」は、1秒間に画面が切り替わる回数のことを指しており、144Hzや75 Hzなどと表示されています!

パラパラ漫画を思い浮かべていただければわかりやすいのですが、一つの動作を60枚のパラパラ漫画で見たときと、120枚のパラパラ漫画で見た場合では、120枚のほうが動きが滑らかに見えるはずです。

ゲーム画面でもリフレッシュレートが高いほどなめらかな映像になり、ゲームの映像が更新されるスピードが早くなります。テレビは入力遅延や応答速度、リフレッシュレートを基準に製造されていないので、使用しているPCやPS4などのパフォーマンスを最大限に発揮することができません。

特にFPSやTPS、格闘ゲームなどは、一瞬の判断で勝敗が決まります。同じ実力者同士がテレビとゲーミングモニターを使って戦った場合、ゲーミングモニターを使用しているほうが勝ちやすくなります。

吹き出し 映像がなめらかになって、操作性も増すなら専用のゲーミングモニターが欲しくなるね。

ゲーミングモニターの選び方

ゲーミングモニターを選ぶ基準は、応答速度やリフレッシュレートが高いものを選ぶと同時に、サイズやパネルの種類も確認してみてください。

サイズ

ゲームのタイトルによりますが、一般的には24インチ~27インチのモニターがゲームをしやすいと言われています。画面が大きすぎると、視点の移動範囲が広くなり、プレイに影響がでます。

またゲームの映像はフルHDが主流で、画面サイズが大きくなりすぎると、映像が粗くなってしまいます。逆に視点を素早く動かさず、4Kなどの高画質でプレイするゲームの場合は、32インチでも快適にプレイできます。

遊ぶゲームによってモニターの大きさを変えるんだね。

画質

ゲーミングモニターの解像度はフルHDが一般的です。24インチで4K対応のモニターなどもありますが、画面が小さいので、細やかな美しい映像を楽しむことができません。インチ数の大きなモニターが欲しい場合は、4K対応などの高画質を映し出せるものを選びましょう。

MMORPGをするときは、ウルトラワイドモニター4Kで楽しみたいね。

パネルの種類

ゲーミングモニターのパネルは「VA」「TN」「IPS」に分かれています。

TNパネル

価格の安いゲーミングモニターでよく採用されているのがTNパネルで、視野角が狭く色の再現度は低いですが、高リフレッシュレート対応で、応答速度も速のが特徴です。ですが近年では、技術の向上により、IPSパネルでも安価なモデルが発売されています。

応答速度だけを求めるならTNパネルってことだね。

VAパネル

VAパネルはコントラスト比を高めやすく、黒が綺麗に見やすいパネルですが、視野角は狭くなっています画面正面から映像美を楽しむために作られているので、映画やアニメなどを見るのに向いています。TNパネルに比べて反応速度は遅いことがデメリットです。

ゲーミングモニターとしても採用されているから、SwitchやPS4などの低いリフレッシュレートでゲームするなら問題ないよ。

IPSパネル

IPSパネルは色の再現度が高く、視野角も広いパネルで、高画質のモニターに採用されています。特に大型のモニターに採用されており、美しい映像を楽しむことができますが、その分価格も高くなっています。

価格は高くなってしまいますが、32インチ、WQHDのIPSパネルを採用しているモニターで、RPGやレースゲームをすると没入感のあるゲーム体験をすることができます。

大型の画面でゲームするならIPSパネルがいいんだもね。

最近では24インチで価格の安いIPSパネルのゲーミングモニターも出てるよ。

おすすめゲーミングモニター

ゲーミングモニターを選ぶ場合、PCでプレイするのか、もしくはSwitchでプレイするのかなどのハードによって異なり、FPSやRPGのようにジャンルによっても選ぶモニターが変わってきます。

現在はCS機で遊んでいるけど「後々PCでゲームを遊んでみたい!」などの幅広い用途をカバーしてくれるモニターは、Acerゲーミングディスプレイ NitroVG252QXbmiipx  24.5インチがオススメです。

Acerゲーミングディスプレイ NitroVG252QXbmiipx  24.5インチ


価格は46,548円と高めですが、応答速度は0.5msでリフレッシュレート240Hz、IPSパネルで美しい映像が楽しめます。FPSや格闘ゲーム、RPGまで幅広いジャンルに対応しており、これからPCなどでゲームをする予定がある人も、リフレッシュレートが240Hzに対応しているので、このモニター1つあれば追加でモニターを購入することはないでしょう。

AOPENゲーミングモニター24ML2Ybmix 23.8インチ


逆にSwitchなどのCS機のみでゲームをプレイする場合は、AOPENゲーミングモニター24ML2Ybmix 23.8インチ 価格20,788円がオススメです。

Switchでは高リフレッシュレートが出ないので、高性能なモニターは必要ありません。このモニターは応答速度も1msでフルHDのIPSパネル採用で、コストパーフォーマンスに優れた商品です。スピーカーも内蔵しているので、外部スピーカーを買う必要がありません。またブルーライトの透過率も4段階で調整できるので、目にかかる負担を減らせます。

吹き出し この価格と性能でゲーミングモニターが買えるんだね

まとめ

この記事ではゲーミングモニターの選び方とオススメのゲーミングモニターを紹介しました!ゲーミングモニター購入の際は、自分がプレイする環境に合わせたゲーミングモニターを選ぶ必要があります。

PCやPS5、Switchなどのハードとプレイするゲームジャンルに合わせて、モニターを選んでみてください。テレビとゲーミングモニターでは、操作性や映像の美しさが大きく変わるので、ゲーミングモニターを使っていなかった人はこの機会に購入されてみてはいかがでしょうか。

itchでFPSをするためにゲーミングモニターを買ったら、敵に弾が当たるようになったよ ^ ^

コメント

タイトルとURLをコピーしました