みなさんこんにちは、yamaです
今回はNintendo Switchの2022年 年間ダウンロードランキングが任天堂から発表されましたので、それをまとめます
面白いゲームがいっぱいだったね!
それではみていきましょう!
年間ダウンロードランキング 30位〜21位
30位 UNDERTALE




誰も死ななくていいやさしいRPGというキャッチコピーがあるRPGです
世界中で大ヒットしたインディーロールプレイングゲーム
『UNDERTALE』が、ついにNintendo Switchに登場!ヘンテコだけど心温まる地底の世界には、
キケンなモンスターたちがいっぱい。
スケルトンとデートしたり、ロボットとダンスしたり、
半魚人の女の子とお料理したり…???
…もちろん、問答無用で全員退治してもOK。
キミの“ケツイ”が、未来を決める…!※メーカーによる説明です。
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000009922.html
29位 Unravel Two




2人のヤーニーが紡ぐ新しい物語
受賞 – D.I.C.E.ファミリーゲーム・オブ・ザ・イヤー賞。
過去とのつながりを断ち切るとき、新たな絆が生まれる。「Unravel Two」では、あなただけのヤーニーをカスタマイズすることができます。ローカルでの協力プレイやシングルプレイで他のヤーニーと絆を結び、友情を育み、ともに旅路を切り抜けましょう。
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000015569.html
凍てつくような寒さの広壮な大地で冒険をはじめて、難関を越えながら生命の芽生えに満ちた周囲の景色をご堪能ください。そこには、生き生きとした活力に満ちた、魅惑の物語が広がっています。モンスターもいますよ。強い心で困難に挑んで周囲の世界を呼び覚ませば、友達とのあいだに決して壊れることのない絆を見つけることができるでしょう。
28位 スプラトゥーン2

2017年に発売されて現在も人気の高いスプラトゥーン2がランクイン
続編の3が発売される前に遊んでみようとなったのだと思います
27位 BIOHAZARD 6





バイオハザードの”恐怖”は、さらなる高みへ。北欧、米国、そして中国を舞台に7人の主人公と4つの物語による世界規模のバイオテロとの対決を描く。【恐怖】【興奮】【感動】が詰め込まれ、それぞれの戦いをドラマチックに“クロスオーバー”する。
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000016859.html
協力プレイは、パートナーと2人でプレイするCo-opのほか、特定の場面において見知らぬプレイヤー(最大4人)とプレイするクロスオーバーが可能。さらに最大6名までプレイ可能な「サバイバー」などエクストラコンテンツまですべて網羅した「完全版」仕様として登場。物語同様にゲームのスケールもシリーズ最大規模で登場する。
26位 ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…





勇者ロトの伝説、感動の完結編!『ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…』がニンテンドーSwitchに登場!
1988年に発売され社会現象を巻き起こした「ドラゴンクエストⅢ」
操作方法などをニンテンドーSwitch向けに最適化。
父・オルテガの遺志を継ぎ、闇の国より現れた魔王・バラモス討伐の旅がはじまる……-ストーリー-
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000020013.html
小国アリアハンの勇敢なる戦士・オルテガの息子である主人公は
16歳の誕生日を迎えたある日、王様から重大な使命を告げられる。
それは、亡きオルテガの遺志を継ぎ、
闇の国より現れた魔王・バラモスを倒すことだった。
世界を救うため旅立った主人公を待ち受けていた
驚きの運命とは……!?
25位 ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン





これは《オフライン》で楽しむ『ドラゴンクエストX』の“物語”
ネットワークRPG『ドラゴンクエストX オンライン』がインターネットに常時接続せず、ひとりでじっくり遊べるようグラフィックやゲームバランスなどを一新して登場!
「オフライン」ならではのさまざまな要素を追加!
さらにキャラクターボイスつきで臨場感あふれるプレイも楽しむことができる!<冒険の舞台>
五つの大陸といくつかの島々からなる世界「アストルティア」
主人公(あなた)は、五つの種族が暮らす各大陸をめぐりながら、
仲間たちとともに魔に侵され始めたアストルティアを救う冒険に旅立つ!<目覚めし5人の仲間とともに世界を救う冒険の旅へ>
主人公はさまざまな人物たちとの出会いと別れを繰り返しながら旅を続ける。
ときには仲間として冒険をともにすることになる者との出会いも!『ドラゴンクエストX オンライン』では語られていなかったエピソードを追加!
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000042357.html
オリジナルのエピソードを含むメインストーリーのカットシーンやバトルは豪華声優陣による迫力のある演技で楽しむことができます!
24位 桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~





いつでも どこでも 出発進行!
鉄道会社の社長になって、全国の物件を手に入れながら、総資産日本一を目指す「桃太郎電鉄」。
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000018271.html
『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』では、新たな駅や物件が多数登場します。
日本各地のイベントも盛りだくさん!名産怪獣や歴史ヒーローも登場!味方になってくれることもあれば、ジャマされることも…。
シリーズおなじみの目的地から1番離れていたプレイヤーにとりつく“貧乏神”。貧乏神から変身する本作のキングボンビーはシリーズ史上最凶…!?
Switch本体を持ちよって遊ぶローカル対戦はもちろん、フレンドと最大4人でのオンライン対戦にも対応!オンライン対戦の途中セーブも可能です。
23位 INSIDE





LIMBOの制作陣が贈る作品
追われに追われて一人きり、少年はいつのまにか闇のプロジェクトの中枢に引きずり込まれていた。
INSIDEはシリアスな物語が渦巻く、壮大なアクションとやりごたえのあるパズル要素を組み合わせたジャンピングパズル作品です。物悲しいアートスタイルや環境に溶け込むサウンドトラック、不気味な世界観に高い評価を受けています。
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000011738.html
22位 ふたりで!にゃんこ大戦争





ふたりで協力!わんこ軍団に立ち向かえ!
ふたりで対戦!にゃんこの力を見せつけろ!あの『にゃんこ大戦争』がNintendo Switchのゲームへリニューアル!
お手軽簡単バトルシステムで老若男女、誰にでもオススメ!さらにふたりでプレイすれば、楽しさは”にゃん”倍にもふくれあがる!!親子で遊ぶも良し、友達同士、恋人同士、または見知らぬ人とでも!さぁ、パワーアップしたキモかわにゃんこ軍団……いざ出陣!!※本ソフト1本で「ひとり」でも「ふたり」でも遊ぶことができます。
※「ふたりで」モードは、1画面での協力プレイになります。
※「対戦」モードは、1画面でのおすそ分け対戦とローカル通信対戦に対応しています。(インターネット対戦には対応していません)
※ローカル通信対戦をするには、スイッチ本体と本ソフトがもう1セット必要になります。<<Nintendo Switch版にゃんこ大戦争の特徴>>
◆キモかわにゃんこキャラクターが総勢350体以上登場!
ガチャで手に入れたにゃんこたちを育成・進化させよう!ガチャはゲームを進めることで集まるネコカンやチケットで回すことができます。
※このゲームには追加課金要素は一切ありません。◆ステージボリュームがパワーアップ!
日本を舞台にした「日本編」、世界を舞台にした「未来編」、そして宇宙を侵略する「宇宙編」に加え、伝説ネコを探す旅「レジェンドストーリー」を収録。他にも日替わりステージなどやること盛りだくさん!◆バトルの合間に息抜き!ミニゲームで気分転換
ステージを進めると、たまにミニゲームチャンスが出現します。ミニゲームのスコアに応じてアイテムや統率力がゲットできます。ミニゲームは全部で4種類。何が選ばれるかは時の運!<<「ふたりで」プレイならではの特徴>>
◆ふたりで協力!連携してキャラを出そう!
全てのステージを「ひとり」でも「ふたり」でも遊ぶことができます。ふたりプレイではキャラ編成で5体を分けあってバトルができます。ひとりでは行き詰まったステージでも、ふたりでやれば怖くにゃい!?◆ふたりの息を合わせて、放て!超にゃんこ砲!
ふたりプレイのにゃんこ砲は、お互いのパワーを集めて一気に大放出!タイミングぴったり合わせて「大成功」が出れば、威力は通常の2倍!ふたりのシンクロ度が逆転劇を巻き起こす!?◆ふたりで対戦!にゃんこ軍団VSにゃんこ軍団
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000012325.html
対戦モードでは、にゃんこキャラ同士がぶつかり合う!対戦だけの新機能「属性にゃんこ砲」を使って、にゃんこの能力を最大限に引き出せ!この対戦は、にゃんこを知れば知るほど強くなれる!
21位 eBASEBALLパワフルプロ野球2022





『eBASEBALLパワフルプロ野球2022』は2022年4月21日(木)発売!
シリーズ史上最大級のボリューム!
「サクセス」・「パワフェス」・「栄冠ナイン」・「マイライフ」など人気モードはもちろんパワーアップ!
選手の容姿設定も超パワーアップして、顔のバリエーションが豊富に!
さらに注目の新モード「パワパーク」を搭載!《搭載モード》
・育成したオリジナル選手で挑む新感覚“野球”オンライン対戦「パワパーク」
・最大4人で協力プレイも可能!「対戦」
・世界的企業の主催でスケールアップ!!野球界の頂点を目指す「パワフェス」
・遊び方が大きく異なる3つのシナリオを搭載!オリジナル選手を育成する「サクセス」
・高校野球部の監督になって、目指せ甲子園優勝!「栄冠ナイン」
・ひとりのプロ野球選手になって、プロ野球人生を歩む「マイライフ」
・無限に遊べるようになった、好きな球団で日本一を目指す「ペナント」
・現実のプロ野球の試合がその日に配信されて遊べる!「LIVEシナリオ」
・自分だけのトーナメントやリーグ戦を組んで遊べる「大会」など、ほかにもモードが盛りだくさん!
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000046345.html
年間ダウンロードランキング 20位〜11位
20位 モンスターを倒して強い剣や鎧を手にしなさい。死んでも諦めずに強くなりなさい。勇者隊が魔王を倒すその日を信じています。




19位 マリオパーティ スーパースターズ


https://www.amazon.co.jp/%E4%BB%BB%E5%A4%A9%E5%A0%82-%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3-%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BA-Switch/dp/B097BL85Y7?th=1
- 歴代シリーズから、懐かしの「スゴロク」と、厳選した「ミニゲーム」をつめこんだ「マリオパーティ」。歴代「マリオパーティ」から、NINTENDO 64の「スゴロク」と、厳選した「ミニゲーム」をギュギュっとつめこんだ「マリオパーティ」です。
- 「スゴロク」は、「ピーチのバースデーケーキ」や「スペースランド」など、NINTENDO 64で発売された「マリオパーティ」シリーズから5つのボードを完全リメイク。誰よりも「スター」を集めて1位を目指す、シンプルながらもハチャメチャな「スゴロク」が、最大4人で楽しめます。
- 「ミニゲーム」は、NINTENDO 64で発売された、初代『マリオパーティ』から、Wii Uで発売された『マリオパーティ10』まで、歴代「マリオパーティ」シリーズの中から、100個を厳選して収録。
- 本作は、全てのゲームで、「ボタン操作」に対応しており、Nintendo SwitchのJoy-Conで遊べるほか、Nintendo Switch Liteや、Proコントローラーでも楽しめます。※Joy-Conは横持ち、2本持ち、Joy-Conグリップに装着しても、プレイ可能です。
- さらに、「スゴロク」「ミニゲーム」がすべて、オンライン、ローカル通信プレイに対応しており、離れた友達とも、ワイワイ楽しむことができます。
18位 世界のアソビ大全51


https://www.nintendo.co.jp/switch/as7ta/index.html
- 51種類の世界のアソビを、いつでも、どこでも。
- Nintendo Switchをゲーム盤に見立てて遊べる定番ゲームなど、世界のゲーム51種類をギッシリ収録!ちょっとした空き時間や旅行のお供など、いろんなシチュエーションでお楽しみいただけます。
- 収録ゲームは、お手軽にできるものからからじっくり集中するものまでさまざま。各ゲームに遊びかたを紹介するムービーが収録されているので、なじみのないゲームでも、初心者の友達や家族と一緒に、すぐに遊ぶことができます。
17位 ヒューマン フォール フラット





16位 Mineceaft






Minecraftは思うがままの世界を作りあげ、探検できるゲームです。
4人で画面分割プレイや8人でオンラインプレイも楽しめます。Minecraft はブロックを置いたり冒険へ出かけたりするゲームです。
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000000965.html
ランダム生成された世界を探検して、簡素な小屋から豪華絢爛な城まで、さまざまなものを作りましょう。クリエイティブ モードで無限の資源を使って自由に遊ぶのか、サバイバル モードで地中深くを掘り進め、武器や防具を作って危険なモブと戦うのかは、あなた次第。
15位 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド







ブレス オブ ザ ワイルドの続編も2023年の5月に発売が決定しております
概要をまとめておりますのでこちらの記事をご参照ください
14位 あつまれ どうぶつの森

https://www.amazon.co.jp/%E4%BB%BB%E5%A4%A9%E5%A0%82-%E3%81%82%E3%81%A4%E3%81%BE%E3%82%8C-%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%B6%E3%81%A4%E3%81%AE%E6%A3%AE-Switch/dp/B084HPGQ9W?th=1
- 無人島ではじまる、新生活。
- 現実と同じ時間が流れる世界で、自由気ままな毎日を過ごす「どうぶつの森」シリーズ。
- 釣りやムシとり、ガーデニングなどアウトドアな遊びから、お部屋づくり・ファッションまで様々な趣味を、1年を通してお楽しみいただけます。
13位 大乱闘 スマッシュブラザーズ SPECIAL





豪華ファイター、奇跡の大集結!!
マリオやカービィなどおなじみのキャラクターたちが、お互いをふっとばし合う「スマブラ」の最新作!
新ファイターはもちろん、過去シリーズに登場したファイターが全員参戦!ステージ数100以上、楽曲800以上。アシストフィギュア、アイテム、ポケモンもシリーズ最多。
史上最大の大乱闘がココに幕を開ける!Nintendo Switchなら、いつでもどこでも誰とでも、お好みのスタイルですぐに大乱闘!
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000012085.html
12位 Among Us





4〜15人のゲーマーが協力と裏切りのオンラインゲームをプレイします。宇宙で。
オンラインまたはローカルWiFi経由で
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000036097.html
4〜15人のプレーヤーとプレイします。
宇宙船を離れる準備をします。
注意してください。乗組員の1人以上の
プレイヤーが全員を殺そうとしています。
11位 カービィのグルメフェス





転がって、食べて、大きくなって。
お菓子な世界で食いしんぼうグルメバトル!4人のカービィが食べたイチゴの量を競い合う対戦アクション。転がりながら進むカービィは、ステージ上のイチゴを食べるとだんだん大きな姿に。最終的にいちばん大きくなったカービィが優勝です。
▼イチゴをめぐっていろんなバトル
カラフルな食べものを舞台に、山もりイチゴがあるゴールを目指して競争したり、降ってくるイチゴを奪い合ったり、相手をふき飛ばしてイチゴを横取りしたり。いろんなバトルによって、いちばん大きなカービィを決定します。簡単なスティック操作でカービィを転がせるので、どなたでも気軽に楽しめます。▼カービィがお菓子に変身!?
ソフトクリームの姿をした「トルネイド」や、チョコレートの姿をした「ストーン」など、おなじみのコピー能力が食べものの姿で登場。周囲のイチゴを巻き込んで食べたり、衝撃波で相手をふき飛ばしたり、うまく使えば一気に大逆転も狙えます。▼みんなでグルメフェス
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000056619.html
Joy-Conをおすそわけすれば、1台の本体で2人プレイができるほか、オンラインプレイやローカル通信では最大4人プレイに対応。家族や友達はもちろん、世界のプレイヤーと対戦できます。
年間ダウンロードランキング 10位〜1位
10位 ゼノブレイド3






生きるために戦い、戦うために生きる。
過去と未来をつなぐ、命の物語。雄大な自然が広がる世界「アイオニオン」。
「ケヴェス」、「アグヌス」敵対する2国による争いが過熱する中、それぞれに所属する6人の少年少女。なぜ戦わなければいけないのか…真実を知るために、「大剣の突き立つ大地」を目指す。フィールド探索からシームレスに開始する戦闘では、敵との位置取りが重要。
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000053335.html
「アタッカー」「ディフェンダー」「ヒーラー」3つの役割をもつキャラクター達を使いこなすことで戦況が有利に。さらに、キャラクターの特長や役割を変化させる「クラスチェンジ」、2人が融合して強力な姿(ウロボロス)に変身する「インタリンク」、冒険する中で仲間となる他のキャラクターも戦闘に参加し、最大7体で戦うバトルなど、新しいシステムの追加により自由度の高い戦闘が楽しめます。
ゼノブレイドシリーズ過去2作の未来を繋ぐ、「命」をテーマにした壮大な物語が始まります。
9位 オーバークック2





最高のはちゃめちゃクッキング・アクションゲームが再び!
オンラインにも対応でさらに美味しくなっちゃいました♪はちゃめちゃクッキング・アクションゲームがかえってきた!!!
仲間のシェフと息を合わせてレッツHappy Cooking♪今回も最大4人の仲間シェフとともに、てんやわんやでドッタバタなキッチンで大奮闘!!
なんと『Overcooked® 2 – オーバークック2』ではオンラインプレイに対応!!!新しいレシピは、ケーキにパスタ、ピザに… 寿司!??
魔法学校や鉱山、エイリアンの惑星など、包丁片手にどこでもクッキング!
瞬間移動したり食材を投げあったり、時短料理の新要素も追加されちゃった!
キッチンステージもよりハチャメチャでカオスに!一難去ってまた一難… オニオン王国に降り注ぐ新たな危機!
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000010088.html
ゾンビ・ブレッドを食い止めることができるのか!?
8位 マリオカート8 デラックス




あらゆる場所がサーキットに!
レース、バトル、すべてがデラックス。今までにないキャラクター、コース、マシンが加わり、『マリオカート8』がデラックスに!
Wii U の『マリオカート8』に、発売後に配信した有料追加コンテンツを全て収録。さらに本作独自の新しいキャラクターやコース、マシンなどの新要素がプラスされ、シリーズ最大ボリュームのマリオカートとして新たに登場します。
そしてバトルモードも充実。コースはバトル専用のものに一新されたほか、新しいルールも追加され、これまで以上に白熱した対戦が楽しめます。
さらに新機能の「ハンドルアシスト」をオンにすれば、コースアウトせずに走ることも。初めての方でも安心してお楽しみいただけます。
Nintendo Switchのあらゆるプレイモードに対応し、家でも外でも、オンラインでもお好みのプレイスタイルで遊ぶことができます。
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000000186.html
7位 Nintendo Switch Sports





Joy-Conを振って体感スポーツ!
「Wii Sports」シリーズの最新作『Nintendo Switch Sports』がNintendo Switchに登場。
本作は、Joy-Conを使った直感的な操作で、どなたでもお楽しみいただけます。シリーズで人気の高かったボウリング、チャンバラ、テニス、ゴルフのほかに、新しくバレーボール、バドミントン、サッカーが加わりました。
サッカーでは、レッグバンドを使ってキック操作ができます(※)。家族や友達と集まって遊ぶのはもちろん、すべての種目で遠く離れた友達や世界中の人とオンライン対戦ができます。
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000049930.html
オンライン対戦で集めたアイテムでキャラクターを自分好みにカスタマイズしたり、各競技でランク上位を目指す「プロリーグ」で腕前を競ったり、さまざまな楽しみ方で遊べます。
6位 星のカービィ ディスカバリー






「星のカービィ」初の3Dアクション
「星のカービィ」シリーズ最新作の舞台は、文明と自然が融合した未知なる「新世界」。すって、はいて、飛んで、コピーして。奥行きのある3Dのステージを、カービィおなじみのアクションで自由に動き回って冒険します。
◆ワドルディの救出を目指す
謎の敵「ビースト軍団」にさらわれたワドルディたちを助けるため、カービィの冒険が始まります。各ステージでは、ビースト軍団と戦ったり、仕掛けを解いたりしながら、ゴール地点にとらわれているワドルディたちの救出を目指します。◆進化する多彩なコピー能力
おなじみのコピー能力が3Dに生まれ変わるのはもちろん、新しいコピー能力「ドリル」「レンジャー」が登場。さらにコピー能力は「進化」することによって、“見た目”も“わざ”もパワーアップ。攻撃の手数が増えたり、攻撃範囲が広がったり、より多彩なアクションを楽しめます。◆新アクション「ほおばりヘンケイ」
新世界に散らばる車や自販機などをほおばることで特別なアクションができる「ほおばりヘンケイ」。ほおばるアイテムによって様々な姿に変化し、ステージの探索やワドルディの救出に大活躍します。◆カービィとバンダナワドルディで2人協力プレイ
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000046404.html
Joy-Conをおすそわけすれば、カービィとバンダナワドルディの2人で新世界を冒険することができます。
5位 モンスターハンターライズ








【追加コンテンツ】「モンスターハンターライズ」の世界が
さらに広がり、もっと深く楽しめる超大型追加コンテンツ。
新たなモンスターやフィールドがハンターたちを待ち受ける!超大型拡張コンテンツ「モンスターハンターライズ:サンブレイク」が登場!
この追加コンテンツをご利用いただくには、別売りの「モンスターハンターライズ」本編が必要です。
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70050000031641.html
「モンスターハンターライズ:サンブレイク」の新たな物語は、「モンスターハンターライズ」の【集会所クエスト★7「雷神」】をクリアいただくことで開始されます。
現在では超大型拡張コンテンツのサンブレイクが発売されており、2023年1月現在、間隔をあけてアップデートが続々登場しています
購入はサンブレイクとのセットがおすすめです
4位 ポケットモンスター スカーレット



『ポケットモンスター』シリーズはオープンワールドへ。
ポケモンを捕まえたり、交換したり、育ててバトルに挑んだり。『ポケットモンスター』シリーズならではの遊びを、”オープンワールド”の世界で楽しめます。
大自然や街には、至る所にポケモンたちが息づいており、境目なく広がるフィールドを自由に冒険することができます。1、最初のパートナー
あなたは、くさタイプの「ニャオハ」、ほのおタイプの「ホゲータ」、みずタイプの「クワッス」の3匹の中から1匹を選び冒険に出ることになります。はたして、どのように出会い、どのような物語を繰り広げるのでしょうか。2、伝説のポケモン「コライドン」
他のポケモンたちをはるかに凌駕する力を持つといわれていますが、その生態は謎に包まれています。「コライドン」の背に乗ることで、陸を走ったり、水上を泳いだり、滑空したり、崖を登ったりすることができ、さらに冒険の幅が広がります。3、「テラスタル」
パルデア地方特有の現象で、この地で暮らすすべてのポケモンが「テラスタル」をすることができます。
ポケモンごとにそれぞれ「テラスタイプ」を持っており、「テラスタル」することで、「テラスタイプ」に変化します。ほとんどのポケモンは、元のタイプと同じ「テラスタイプ」を持っていますが、中には元のタイプと異なるタイプを持つポケモンもいるようです。
パルデア地方でのポケモンバトルでは、この「テラスタル」が、勝負のカギを握ります。4、通信でつながる
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000053965.html
本作は最大で4人同時のマルチプレイが可能。ポケモン交換や対戦などの通信プレイはもちろん、他のプレイヤーと同じフィールドを駆け巡りながら、一緒に冒険することもできます。
また、野生のテラスタルしたポケモンに出会える「テラレイドバトル」にも他のプレイヤーと一緒に挑むことができます。
3位 ポケットモンスター バイオレット



『ポケットモンスター』シリーズはオープンワールドへ。
ポケモンを捕まえたり、交換したり、育ててバトルに挑んだり。『ポケットモンスター』シリーズならではの遊びを、”オープンワールド”の世界で楽しめます。
大自然や街には、至る所にポケモンたちが息づいており、境目なく広がるフィールドを自由に冒険することができます。1、最初のパートナー
あなたは、くさタイプの「ニャオハ」、ほのおタイプの「ホゲータ」、みずタイプの「クワッス」の3匹の中から1匹を選び冒険に出ることになります。はたして、どのように出会い、どのような物語を繰り広げるのでしょうか。2、伝説のポケモン「ミライドン」
他のポケモンたちをはるかに凌駕する力を持つといわれていますが、その生態は謎に包まれています。「ミライドン」の背に乗ることで、陸を走ったり、水上を泳いだり、滑空したり、崖を登ったりすることができ、さらに冒険の幅が広がります。3、「テラスタル」
パルデア地方特有の現象で、この地で暮らすすべてのポケモンが「テラスタル」をすることができます。
ポケモンごとにそれぞれ「テラスタイプ」を持っており、「テラスタル」することで、「テラスタイプ」に変化します。ほとんどのポケモンは、元のタイプと同じ「テラスタイプ」を持っていますが、中には元のタイプと異なるタイプを持つポケモンもいるようです。
パルデア地方でのポケモンバトルでは、この「テラスタル」が、勝負のカギを握ります。4、通信でつながる
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000053970.html
本作は最大で4人同時のマルチプレイが可能。ポケモン交換や対戦などの通信プレイはもちろん、他のプレイヤーと同じフィールドを駆け巡りながら、一緒に冒険することもできます。
また、野生のテラスタルしたポケモンに出会える「テラレイドバトル」にも他のプレイヤーと一緒に挑むことができます。
2位 Pokémon LEGENDS アルセウス






アクションとRPGが融合した、『ポケットモンスター』シリーズ最新作。
冒険の舞台は、雄大な自然が広がる「ヒスイ地方」。まだポケモントレーナーやポケモンリーグといった概念もない時代の話で、この地はやがて「シンオウ地方」と呼ばれるようになります。
主人公の冒険の目的は、この地ではじめてのポケモン図鑑をつくること。ポケモンの生態を研究する「ラベン博士」との出会いをきっかけに、「コトブキムラ」を拠点に活動する「ギンガ団」の一員として、ポケモンの生態の調査をすることになります。
世界を駆け巡りながらたくさんのポケモンたちを捕まえて図鑑を作り上げていく『ポケットモンスター』シリーズ共通の遊びに加えて、新たなアクション要素が追加。
大自然に生息するポケモンたちの行動に合わせて、隠れながら近づき、狙いを定めてモンスターボールを投げて捕まえたり、バトルで体力を減らして捕まえたり、これまでの『ポケットモンスター』シリーズとは異なるゲーム性になっています。また、「力業」や「早業」など、新たなバトルシステムが追加されたほか、新たに登場するポケモンや、他の地方とは違うすがたのポケモンも登場。
ポケモンたちとの新しい冒険を楽しむことができます。物語の鍵を握るポケモン、「アルセウス」
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000039944.html
世界のすべてを生み出したと言われているポケモンですが、果たして、物語にどのように関わってくるのでしょうか。
1位 スプラトゥーン3





大自然で!大都会で!
さらに広がるナワバリバトル!ヒトの姿に変身する不思議なイカたちによる、アクションシューティングがパワーアップして登場!
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000046394.html
4対4のチームに分かれて、地面を塗った面積で勝敗を決める基本的なルールはそのままに、新たなブキやスペシャルウェポン、バトルアクションが追加。
オンラインでフレンドや見知らぬ人と対戦できることはもちろん、本体を持ち寄って仲間と顔を合わせての対戦も可能。
よりダイナミックになったナワバリバトルで、存分にインクを塗りたくれ!
まとめ
いかがでしたでしょうか
今回は2022年の年間ダウンロードランキングをご紹介致しました
ポケモンのスカーレット・バイオレットは発売2ヶ月なく3,4位にランクインしていてボックリしました
ポケモンの人気はすごいですね
また、今回ランクインしていたソフトの一部はカタログチケットの対象商品です
購入する組み合わせの値段によってはカタログチケットを購入した方がお得になりますが、購入してから1年間がお得に買える有効期限となります
今回もご覧くださいまして、ありがとうございました
コメント